このブログ「Arc Bloom」は、私Cielが個人で運営しています。ここに書いているのは、すべて私自身の経験をもとにした体験談です。妊活カテゴリーに関しましては、医療的なアドバイスを行うものではなく、同じような悩みを持つ方の心に寄り添えたらという思いで綴っています。
ブログ立ち上げまでの経緯
このブログに目を留めていただきありがとうございます。
都内在住で1児の女の子ママをしております、Arc & Bloomです♡
今2人目を妊活中で、タイミング法での不妊治療を3年以上続けております。
Ark & Bloomというブログ名にはこんな意味を込めました。
「Ark」・・・箱舟
ノアの箱舟のように、誰かに寄り添い、心が軽くなるように。
「Bloom」・・・咲く
ほんの少しでも、このブログを訪れた人の苦しみが和らぐことを願って。
不妊治療をしていても、2人目をなかなか授かれず、語りきれないほど、数えきれないほどの苦しい思いをしてきました。
このブログに来てくれたあなたも、もしかしたら同じように悩まれているのではないかなと思います。
そんなふうに、同じように辛く、苦しいと感じている人の心の支えになれるようなブログにしたいと思い、このブログを立ち上げたのです。
そのため、中にはセンシティブな内容や、辛い表現をすることもあると思います。
ぜひご自身のお気持ちを優先して、お読みいただくかご判断いただけたら幸いです。
このブログに書かれている内容は私の体験談や感想、考え方の共有であり、「個人の体験であること」「医療・専門家ではないこと」をご理解いただければと思います。
※当ブログで紹介している内容は、あくまで私個人の体験や感じたことを記したものです。医療的なアドバイスや診断を意図したものではありません。必要に応じて、専門の医療機関にご相談ください。
このブログで発信していることは『本質的な子育て』
妊活や妊娠、出産で経験したこと以外にも、教育について主に発信しています。
知育教育、お金の教育、性教育など、【教育】にまつわるあらゆる分野から、子どもの『生きる力』を育てる教育を心がけています。
生後2か月からの英語教育、1歳からの幼児教室、家庭での数々の取り組みの経験から得たもの。
そして子どもに必要なのは『教材より先に考えるべき生きる力』について。
・自分を好きだと言える自己肯定感
・周りに流されずに選べる勇気
・「やってみたい」と自ら動ける自主性
生きていくうえで、たくさん必要な能力がある。
【今この瞬間、何で、何のために、何をさせるべきか】
この全体像も曖昧のまま教育をしては、それは枝葉な知育になってしまう。
根本から子どもを理解し、『どんな子になってほしいか?』から考える本質的な子育て
これを子を想うママたちに届けていきます。
何かございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
これからよろしくお願いします♡